はじめての方へご利用者様の声納骨堂検索寺院支援会社案内

寺院紹介

龍善寺
りゅうぜんじ

東京都新宿区早稲田町77

納骨堂の資料請求はこちら

龍善寺龍善寺龍善寺

早稲田納骨堂/早稲田永代供養墓
<龍善寺>ご住職 平松 浄心

地下鉄東西線早稲田駅より徒歩2分、浄土真宗(真宗大谷派 本山・京都東本願寺)の龍善寺が直接募集をする納骨堂。

ここは奥の納骨スペースに遺骨を預かり、参拝時に機械ではなく「人の手で」遺骨を出してもらうことも可能。参拝室は個室のため、ゆっくり静かにお参りできます。

▼もっと詳しく
明るい個室納骨堂 早稲田納骨堂の紹介ページはこちら

▼資料請求・見学のお問い合わせ
0120-422-464 までお気軽にお電話ください。見学ご希望の方は、あらかじめお電話いただけますと、お待たせすることなくご案内させていただけます。
<龍善寺の資料を取り寄せる(無料)>

▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。

<龍善寺の資料を取り寄せる(無料)>

アクセス東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩2分
沿線東京メトロ東西線
用途1人用2人用3~4人用家族用(5人以上)
壇の種類機械式永代供養墓

龍善寺の納骨堂

プラン名永代使用料年間管理料
早稲田納骨堂(個人(1人))43万円~9,900円~
早稲田納骨堂(夫婦(2人))58万円~13,000円~
早稲田納骨堂(家代々箱・小)48万円~9,900円~

龍善寺の永代供養墓

プラン名永代供養料年間管理料
早稲田永代供養墓(おひとり)33万円5,000円/人
早稲田永代供養墓 (ご夫婦一括)48万円5,000円/人
備考
『浄土真宗』

【特徴】
・契約は、檀家、信徒、一般の3種類の形式有。檀家にならなくてもご利用頂けます。
・生前予約の方は、どなたか納骨するまで管理費は掛かりません。
・家代々箱(小)をご購入の場合、入る限り何人様でも可。期限の定めはございません。契約者の方がいらっしゃる限り、33回忌にかかわらずお参りできます。家代々の箱でご家族のご遺骨を代々保管いたします。

【宗派】
浄土真宗のお寺が運営する納骨堂。仏教の宗派を問わない、無宗教も可。

【交通アクセス】
東京メトロ東西線「早稲田」駅より徒歩1~2分。
外苑東通り方面「出口1」を出て左へ100m、早稲田通り沿い左側

首都高速道路 「早稲田」出口より2分
早稲田出口を直進し弁天町交差点を右折400m右側
駐車場/早稲田通り沿いのパーキングメーターもご利用ください。

<納骨堂の詳しい資料はこちらから>

龍善寺の魅力

担当 中内
担当 中内

東西線早稲田駅から徒歩2分という立地。早稲田大学で学生時代を過ごした人には懐かしい場所かと思います。ご住職の考えが反映された納骨堂が2008年に完成し、宗旨宗派関係なくお骨をお守りしてくださります。お骨を預けると同時に、思い出のお写真などもお預けすることができ、お参りの際にはそのお写真がモニターに映し出される近代的ながらも、暖かさのある納骨堂です。

※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。

24時間対応しております。ご遠慮なくご相談ください
お問合せフォームはこちら

納骨堂・永代供養墓を探す

納骨堂・永代供養墓 関東地方から探す

納骨堂・永代供養墓 関西地方から探す

Copyright (c) 納骨堂サポートセンター All Rights Reserved