はじめての方へご利用者様の声納骨堂検索寺院支援会社案内

寺院紹介

阿彌陀寺
あみだじ

兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目5-13

納骨堂の資料請求はこちら

阿彌陀寺阿彌陀寺阿彌陀寺阿彌陀寺

神戸市中央区にある阿弥陀寺は、住宅地の中に佇む静かな環境の寺院で、地域の人々に親しまれてきた歴史あるお寺です。

アクセスも良好で、阪神「春日野道駅」から徒歩約9分、JR「灘駅」や阪神「岩屋駅」からも徒歩圏内と、お参りに訪れやすい立地にあります。

温かな雰囲気と手入れの行き届いた境内が特徴で、落ち着いた空間の中で大切な故人様やご先祖様を供養することができます。

阿弥陀寺の永代供養墓は、納骨場所は寺院境内の一角に設けられており、清潔感と落ち着きのある空間です。

人気の個別型では、ご遺骨を一定期間家族毎に区切られたのスペースに安置することができ、生前もお供えできる等、ご家族の思いやご希望に寄り添った丁寧なご供養が可能です。

年間管理費不要のため、後継者がいない方やおひとり様も安心してご利用いただけます。生前のお申込みも受け付けてくださいます。

▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。

<阿彌陀寺の資料を取り寄せる(無料)>

アクセス阪神「春日野道駅」から徒歩約9分、JR神戸線「灘駅」や阪神「岩屋駅」からも徒歩
沿線JR東海道本線阪神電鉄阪神本線
用途1人用2人用3~4人用家族用(5人以上)
壇の種類永代供養墓その他

阿彌陀寺の永代供養墓

プラン名料金(永代供養料+墓石代)管理費補足
個別納骨30万円+墓石代(27.5万~38.5万)不要5名(粉骨で10名)まで納骨可
備考
◆宗派
浄土宗。無宗教の方やその他の在来仏教の方も受け入れ可。
納骨後のご供養は浄土宗の形式に則り執り行なわれます。


◆墓石代について
墓石(文字彫込)を下記の3種類からお選び頂けます(消費税別途)
・青御影石:27.5万円
・庵治石中目:33万円
・庵治石細目,桜本御影石:38.5万円

※家紋(イラスト)彫刻は30,000円(税別)、複雑なデザインになる場合は別途費用が発生いたします。

◆納骨人数とその他費用
・通常のご遺骨の量ですと5名程度、粉骨することで10名程度納骨可能です。
・2人目以降は、追加10万円/人をお支払いすることで納骨・永代供養が可能です。
・納骨時は、納骨の人数にかかわらず、1万6,500円(税込)が必要です。生前申込の際は申込時にはこの費用は発生しません。

※ ご納骨の際は、お寺への納骨法要のお布施として3万円のお包みください。

◆個別安置期間と永代供養の方法
・契約から30年間は個別安置し、その後は永代供養墓へ合祀し永代供養がなされます。
・その間に追加納骨があった場合は、1霊につき10年延長が可能です。
・合祀後は、ご遺骨を取り出すこと(遺骨の返還)はできません。

<納骨堂の詳しい資料はこちらから>

阿彌陀寺の魅力

担当 中内
担当 中内

阿彌陀寺は、地域の子どもたちが通う幼稚園と併設された、明るく開かれた雰囲気のお寺です。日々、園児たちの元気な声が境内に響き渡り、命の尊さや思いやりの心が自然と育まれる環境にあります。

阿彌陀寺の黒川住職でをよく知る周囲の方々からは、「ご住職は誠実でかつしっかりした方で、いつも頼れる存在です」と評判です。

※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。

24時間対応しております。ご遠慮なくご相談ください
お問合せフォームはこちら

納骨堂・永代供養墓を探す

納骨堂・永代供養墓 関東地方から探す

納骨堂・永代供養墓 関西地方から探す

Copyright (c) 納骨堂サポートセンター All Rights Reserved