メモリアルホール/和光苑
<清水寺>
ご住職 青木 親純
「なるほど」と思うご住職の語り……
清水寺の魅力は、なんといってもご住職のお話し。
ヨーロッパの寺院との交流など、世界を巡ってこられたご経歴から、深みのある内容を私たちにもわかりよく、ざっくばらんに語られるのです。
大正時代末期に設計された大理石のモダンなデザインが目を惹く「メモリアルホール」は、家族墓形式の納骨壇。
位牌壇である「和光苑」は、おひとりからでもご契約できます。
▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。
プラン名 | 永代使用料 | 管理料 |
---|---|---|
メモリアルホール (檀家墓地) | 180万円 | 1千円/月 |
プラン名 | 永代供養料 | 管理料 |
---|---|---|
個人永代供養墓 | 30万円より | 無し |
夫婦永代供養墓 | 60万円より | 無し |
備考 |
---|
『天台宗』 【特徴】 ・戒名料は無料。 ・個人永代供養墓、夫婦永代供養墓の使用期間は13回忌、17回忌、23回忌、27回忌、33回忌からお選びいただきます。 お選びいただいた回忌まで個別に骨壷のままでご安置し、その後は「和光苑」本尊のもとに合祀し永代供養します。 ・供養料には、戒名料(信士・信女)・銅製常花が含まれています。 ・位牌形式の為、別途お位牌料が2万円必要です。 ・一周忌・三回忌・七回忌の法要を行うかは自由にお決めいただけます(納骨法要は必須) 【宗派】 天台宗の寺院。宗教を問わない納骨堂。 【交通アクセス】 ・つくばエクスプレス「浅草」駅下車A2出口徒歩7分 ・東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩10分 ・東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩15分 |
檀家となり代々受け継いでいく納骨堂。モダンで素敵なデザインです。
合羽橋の真ん中にあり、銀座線の田原町、浅草駅からも近いお寺です。
ご住職は檀家さんからの信頼が厚く、檀家さん同士の繋がりも深いです
仏教講座や落語会なども開催していますのでご興味のある方は是非ご参加ください。
※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。