納骨堂
<正福寺>
ご住職 松本 源成
いつも門が開かれたお寺。
ご近所のかたも気軽に訪れるという境内は、四季の花や様々な植物が見られます。
ご本尊の両脇にある納骨壇。
荘厳な雰囲気ももちろんありますが、
何より、今後永く続く供養を安心してお任せできる環境がそこにはあります。
▼正福寺 納骨堂の見学
0120-422-464 までお問い合わせください。
<正福寺の資料を取り寄せる(無料)>
▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。
プラン名 | 永代使用料 | 永代供養料 | 管理料 |
---|---|---|---|
納骨壇(側面) | 25万~50万円 | 30万円 | 5千円/年 |
納骨壇(正面) | 50万~70万円 | 30万円 | 5千円/年 |
備考 |
---|
・宗旨宗派は問いません。 ・永代使用料はお選びになる納骨壇の場所により変動します。 ・幅25cm、奥行き40cm、高さ35cm ・永代供養(30万円)を申し込まれたかたは管理料(5千円/年)は不要です。 【宗派】 日蓮宗の寺院。宗旨宗派を問わない納骨堂。 【交通アクセス】 ・阪急宝塚線「三国駅」から徒歩5分 ・御堂筋線「新大阪駅」から徒歩15分 駐車場もありますので、お車でのお参りも大丈夫です。 |
阪急「三国」駅から徒歩5分の好立地。静かな住宅地の一角にあります。
落ち着いた佇まいのお寺には気さくな僧侶を慕って多くのかたが集まります。
気負わず、素直にご先祖に感謝できる空気が流れる納骨堂。
ご見学は完全予約制ですので、お問い合わせください。
※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。