麻布浄苑
<伝燈院>
ご住職 角田 徳明
港区麻布をゆかりの地にする選択。
非常に低姿勢で親しみやすいご住職と丁寧な対応をしてくださるスタッフさんに守られて、東京の一等地に存在する伝燈院の麻布浄苑。納骨スペースは屋内と屋外にございます。
屋外の納骨堂「麻布石廟」はお墓の石としても使用される高級な御影石で造られた、気品のある斬新な物となっております。
屋外にありますが、屋根がついており、ベンチもございますので、天候に関係なくゆっくりとお参りができます。
屋内には、黒茶色を貴重とした昔ながらの納骨堂と平成25年に新設されたシックでモダンなデザインの「漆風納骨堂」がございます。
いずれもご遺骨を納めるスペースの手前にお写真などの思い出の品を飾ることが可能です。
納骨壇の美しさはさることながら、麻布浄苑のシンボルともいえる立派な「観音堂」は、たいへん魅力的です。
納骨スペースとは別に参拝スペースとしてもご利用いただけるこちらの観音堂には、観音菩薩を中心に周囲を囲むように小さな手彫りの観音像がおかれており、ご契約者様は、納骨壇への納骨とは別にお骨の一部をこちらの手彫りの小さな観音像の台座にお入れしてご安置されます。観音堂の厳かで凛とした空間は訪れた方を魅了します。
お一人様のご利用から大家族まで対応のお壇が用意されており、価格帯も様々なお壇がございますので、きっとお探しのお壇がみつかるでしょう。
▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。
アクセス | 地下鉄大江戸線・南北線麻布十番駅 4番出口より徒歩10分 |
---|---|
沿線 | 東京メトロ日比谷線、東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線 |
用途 | 1人用、2人用、3~4人用、家族用(5人以上) |
壇の種類 | ロッカー式、永代供養墓、その他 |
プラン名 | 永代供養料 | 管理料 | 補足 |
---|---|---|---|
個人墓(新設)(一霊一像) | 90万円 | 10万円/50年 | 最大2体まで納骨可 |
夫婦墓(新設)(二霊二像) | 150万円 | 12万5千円/50年 | 最大4体まで納骨可 |
中家族墓(新設)(四霊四像) | 260万円 | 20万/50年 | 最大8体まで納骨可 |
個人墓 (一霊一像) | 75万円 | 10万円/50年 | 最大2体まで納骨可 |
夫婦墓 (二霊二像) | 120万円 | 12万5千円/50年 | 最大4体まで納骨可 |
家族墓 (三霊三像) | 150万円 | 15万円/50年 | 最大6体まで納骨可 |
夢観音墓 (合祀一像) | 35万円 | 5万円/50年 | ー |
合祀墓 (合祀のみ) | 25万円 | 不要 | ー |
小観音分骨墓 (一像) | 15万円 | 5万円/50年 | ー |
石廟個人墓 (一霊一像) | 100万円 | 10万円/50年 | 屋外にあります |
石廟夫婦墓 (二霊二像) | 160万円 | 15万円/50年 | 屋外にあります |
石廟大家族墓 (六霊六像) | 360万円 | 25万円/50年 | 屋外にあります |
備考 |
---|
『曹洞宗』 【特徴】 ・お入りになる予定の最後の方が納骨されてから50年間は納骨壇に安置、その後は本尊地下納骨室に合祀し、永代供養されます ・管理料は50年間分一括払いです。 ・ご自分の宗旨・宗派の僧侶を呼んで法要を営むことが可能 【宗派】 曹洞宗の寺院。宗旨宗派を問わない納骨堂。キリスト教または神道の方もご契約可能。 【交通アクセス】 ・地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」駅4番出口より徒歩10分 ・地下鉄日比谷線「広尾」駅1番で出口より徒歩12分 ・都営バス JR山手線「目黒」駅より2番のりば系統橋86 新橋駅行きに乗り 愛育病院前駅で下車 徒歩5分 |
麻布という立地はもちろんのこと、キリスト教や神道、個人、夫婦(お二人用)、家族用と必要に応じて選択が可能なのも魅力。新しく出来た石廟と室内納骨堂は洒落たデザインで訪れる人の目を惹いています。麻布十番の駅から徒歩圏内でいけますので、麻布へお出かけついでにお参りできるのもよいのではないでしょうか。
※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。