麻布浄苑
<伝燈院>
ご住職 角田 徳明
港区麻布をゆかりの地にする選択。
非常に低姿勢で親しみやすいご住職と丁寧な対応をしてくださるスタッフさんに守られて、東京の一等地に存在する伝燈院の麻布浄苑、麻布石廟。
門戸も開かれており、お参りしやすいのも魅力です。
特徴として納骨壇とは別に、手彫りの小さな観音像の台座に分骨して観音堂に安置されます。
納骨壇でのご供養は三十三回忌までのお寺が多いですが、伝燈院では五十回忌までご供養されます。
▼資料請求・見学の予約
0120-422-464までお気軽にお電話ください。
プラン名 | 永代供養料 | 管理料 |
---|---|---|
個人墓(新設)(一霊一像) | 90万円 | 10万円/50年 |
夫婦墓(新設)(二霊二像) | 150万円 | 12万5千円/50年 |
中家族墓(新設)(四霊四像) | 260万円 | 20万/50年 |
個人墓 (一霊一像) | 75万円 | 10万円/50年 |
夫婦墓 (二霊二像) | 120万円 | 12万5千円/50年 |
家族墓 (三霊三像) | 150万円 | 15万円/50年 |
夢観音墓 (合祀一像) | 35万円 | 5万円/50年 |
合祀墓 (合祀のみ) | 25万円 | 無料 |
小観音分骨墓 (一像) | 15万円 | 5万円/50年 |
石廟個人墓 (一霊一像) | 100万円 | 10万円/50年 |
石廟夫婦墓 (二霊二像) | 160万円 | 15万円/50年 |
石廟大家族墓 (六霊六像) | 360万円 | 25万円/50年 |
備考 |
---|
【特徴】 ・50年間納骨壇に安置、その後は本尊地下納骨室に合祀し、永代供養 ・管理料は50年間分一括払い ・ご自分の宗旨・宗派の僧侶を呼んで法要を営むことが可能 【宗派】 曹洞宗の寺院。宗旨宗派を問わない納骨堂。キリスト教または神道の方もご契約可能。 【交通アクセス】 ・地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」駅4番出口より徒歩10分 ・地下鉄日比谷線「広尾」駅1番で出口より徒歩12分 ・都営バス JR山手線「目黒」駅より2番のりば系統橋86 新橋駅行きに乗り 愛育病院前駅で下車 徒歩5分 |
麻布という立地はもちろんのこと、キリスト教や神道、個人、夫婦(お二人用)、家族用と必要に応じて選択が可能なのも魅力。新しく出来た石廟は洒落たデザインで訪れる人の目を惹いています。麻布十番の駅から徒歩7~8分の距離で、麻布へお出かけついでにお参りできるのもよいのではないでしょうか。
※より詳細のご質問などは、お気軽に0120-422-464までご連絡ください。